心身を癒す5000年の叡智

生命の医学 アーユルヴェーダ専門店 in KOBE

AYURVEDA

アーユルヴェーダとは

アーユルヴェーダは
サンスクリット語の寿命・生命『アーユス』、
知恵『ヴェーダ』を意味する
太古から伝わるインドの伝統医学です。

東洋医学アーユルヴェーダは、5000年の歴史をもつインド発祥の予防医療で、WHO(世界保健機構)も推奨する科学的根拠と臨床データに裏づけされた予防医学として現在も医療現場で行われており近年、健康・美容分野でも注目されています。
アーユルヴェーダはスリランカやインドでは医師が患者にアーユルヴェーダで治療を行います。
ストレスや体内毒素が溜まると老化、代謝が落ちる、太りやすくなった、疲れやすいなどの不調を招くと考えます。
アーユルヴェーダは『排毒の医学』と言われ瞑想やヨガ、オイルマッサージ、呼吸法、ハーブを用いた食事療法などで、毎日の生活に取り入れて、病気を予防し、心と体の健康を保つことを目的としています。
アーユルヴェーダでは、体質診断「ドーシャ」と呼ばれる3つの体質「ヴァータ」「ピッタ」「カパ」に別れ、体質に合わせた不調の原因と自分に合った改善法がみつかる健康法です。

ドーシャ概念図

ABOUT

サラージュについて

提案型カウンセリングのイメージ

提案型カウンセリング

本場の治療法に基づきあなたに合った療法をご提案します。

効果を目に見えて実感のイメージ

効果を目に見えて実感

オーナー考案のインド整体で他では治らなかった体の痛みの改善が期待されます。

トータルバランスが整えられるのイメージ

トータルバランスが整えられる

人間本来が持つ自然治癒力を高めることで健康や心身のバランスを整えることが出来ます。

店内風景1
店内風景2
店内風景3

VOICES

お客様の声

N.M様 50代 健康アビィヤンガ解毒マッサージ療法

色んなマッサージをしましたがその日は効果を実感しても数日後には体調が元通り。

体の疲れがなかなか取れなかったので来店しました。

まず施術後の爽快感が違いました。

普段取れない脂溶性の毒素が溜まっていて身体に蓄積するらしくアーユルヴェーダオイルは身体を細胞レベルでクリーニングするんですよーと言われました。

スタッフさんの肌のキレイさにも納得。 施術後、次の日まで身体が芯からポカポカしていました。(冷え性の為、普段感じたことの無い身体の変化でした)

何よりデトックスされているような感覚がありました。 スタッフさんの優しい対応にもとても癒されました。

S.N様 30代 健康アビィヤンガ解毒マッサージ療法

インド政府公認オイルはアーユルヴェーダハーブのとても良い香りでとてもリラックスしました。

施術後と次の日に白く濁った尿と黒い便がでてとてもびっくりしました!

普通のマッサージとは違いデトックスされているんだなと実感しました。

R.Y様 40代 健康アビィヤンガ解毒マッサージ療法

技術も素晴らしく施術が終わったあとにセットで入ったハーブ蒸しはびっくりするほど汗をかき、後日とても体調がかなり良くなりました。

ひどいむくみで悩んでいたのでむくみが軽減されスタイル維持もできる気がします。

S.Y様 50代 健康アビィヤンガ解毒マッサージ療法

仕事のストレスでなんとなく心もつかれていてやる気が出ない毎日…

冷えもありましたが 風邪をひかなくなり肌にハリが出てきました。

知り合いからは肌が白くなり顔もツヤツヤと褒められるようになりました。

H.Y様 20代 健康アビィヤンガ解毒マッサージ療法&解毒ハーブ蒸し療法

産後スタイル維持で悩んでいたのと体重が落ちないことに悩んでいましたが

アビィヤンガ浄化療法を受けることでむくみがかなり軽減されスタイルが徐々に戻りました。

S.R様 30代 解毒ハーブ蒸し療法

2年前から月経不順でおこるPMSの症状がひどくて婦人科を受診しましたが大量のピルは副作用があると聞き解毒ハーブ蒸しをうけました。

体の芯から温まり終わったあともポカポカ。

こんなに身体があたたまるなんて初めてでした。

月に1回は最低つづけてますがイライラや痛みが良くなりました。

ACCESS

アクセス

アーユルヴェーダ専門店サラージュ 神戸元町

住所 神戸市中央区元町通2丁目3-2 ジェムビル B1F
営業時間 11:00 - 19:30(最終受付18:00)
交通案内

JR元町駅の西口からそのまま南下し海側へ3分ほど進みます。商店街のアーケード内に入ると当ビル入口の階段を10段ほど降ると洋食のグリル一平さんがございますのでそのままビル内奥に進むと当サロンがございます。JR東側からは元町商店街アーケード内を神戸駅方面に進んでいただきますと5分程となります。

CONTACT

ご予約・お問合せ

お電話の方は下記へご連絡ください。

電話受付 11:00 - 19:30

TOPICS

トピックス

男性専用のトリートメントルームを
新設しました。

※ 男性と女性の受付、トリートメントルームは別々となっております。

男性専用トリートメントルーム

男性の方、カップルでもアーユルヴェーダを体験
健康志向の男性にあった療法をご提案します。

サラージュでは、女性専用でサービス展開してまいりましたが、この度、男性専用のメニューも発案しました。
男性お一人の予約やカップルでもご予約も受け付けておりますので、ぜひ、アーユルヴェーダをご体験ください。